あの東日本大震災からちょうど半年。いまだ希望が見えて来ない、いや復旧すら儘(まま)ならない現状に心が痛みます。しかし私たちも、いつまでも消え去ることのない希望を持っているだろうか、とふと考えさせられます。3500年にわたって人々に、いのちと希望を与え続けてきた書物である聖書。いまこそ、その語ることに耳を傾けるべき時ではないでしょうか。
今回、全国で福音のメッセージを語っておられる中野 覚さんをお招きして特別集会を行います。わかりやすく、楽しくお話ししてくださいます。ぜひお越しくださいますようご案内申し上げます。
■特別 聖書メッセージの集い■
「いのちのことば」中 野 覚 (なかの さとる)氏
■ところ:大和王寺キリスト集会所
■聖書メッセージ:中 野 覚 氏
《中 野 覚 (なかの さとる) 氏 プロフィール》
1957年、北海道生まれ。54歳。高崎経済大学在学中に聖書にふれ、イエス・キリストを信じクリスチャンとなる。大学卒業後、群馬県内の公立小中学校に12年間勤務。1990年4月から3年間、ユーゴスラヴィア・ベオグラード日本人学校教諭として文部省より派遣される。この間、職務のかたわらNHKラジオの海外レポーターもつとめる。帰国前後を含め、前橋市教育委員会で10年間勤務し、青少年の健全育成事業(青少年の海外派遣事業など)を担当。2001年3月、44歳で前橋市教育委員会を退職。4月より群馬キリストチャペル伝道者としての働きを開始し、日本国内のほか、アメリカ合衆国、旧ユーゴスラヴィア、ルーマニア、ネパールなどを訪問し、福音を伝えている。
入場無料(献金・寄付等もございません)
どなたでも遠慮なくお気軽にお越し下さい。歓迎致します。
Special Meeting Back Number

















