「本当の自由」
今年2012年はロンドンオリンピックが開催されますね。ところでオリンピックの表彰式で必ず演奏される曲があります。それは金メダリストの国の国歌です。日本の場合は「君が代」が演奏されます。今、世界に約200の国々がありますが、ほとんどは国歌を持ってるんです。そして歌詞に出てくる言葉で一番多いのは「自由」です。第二位は「神」、第三位は「平和」だそうです。どうして「自由」という言葉が一番多いんでしょう。多くの国々は支配されている状態から独立を勝ち取って建国したからですね。自由というのは人間が求める根源的な欲求だと思います。ところである方がこんなことを語っていました。「不自由な国では自殺する人はあまりいないが、自由な国ほど自殺者が多い」と。政治的自由が保障されていても人間を窒息させてしまうものはやはりあるのです。聖書はそれを罪と語るのです。ある時、イエス・キリストがこうおっしゃいました。
「罪を行っている者はみな、罪の奴隷です。ですから、もし子(キリスト)があなたがたを自由にするなら、あなたがたはほんとうに自由なのです。」
イエス・キリストは私たちの人生を押しつぶす罪の重荷を、十字架につくことによって身代りに背負ってくださった方です。ですから、キリストだけがあなたに、「本当の自由」をお与えになることが出来るのです。
今回、当集会では滋賀県・膳所キリスト集会より鈴木一志氏をお招きして特別聖書メッセージの集いを行います。あなたも是非、聖書が語る本当の自由をご自分のものにして下さいますよう心よりお勧め致します。
「本当の自由」
■日 時:平成24年3月18日(日)午後2:30〜
■ところ:大和王寺キリスト集会
■講 師:鈴木 一志氏(膳所キリスト集会)
《鈴木 一志氏 プロフィール》
1930年京都市に生まれる。高校生の時に難病にかかり25年間療養生活を余儀なくされる。その間、病床で聖書に触れクリスチャンとなる。その後、徐々に回復し、現在は滋賀県にある膳所キリスト集会の責任者として奉仕に当たっている。
入場無料(献金・寄付等もございません)
どなたでも遠慮なくお気軽にお越し下さい。歓迎致します。
Special Meeting Back Number



















